

すえひろでんきの思い
こんにちは すえひろでんきの末広二郎です。地域を巻き込んだコンサートやLINEでビンゴ大会を開催し、真剣に世界平和を願ってひまわりの種を配り、オリジナルのガチャガチャ、防犯教室、LINE教室、、、等々のイベントを次々開催。営業車は、青パトとして地域を見守り、店崎は、季節の花、花が彩る。すえひろでんきは「電器屋」ですが、そんな枠はあまり気にしてません。すえひろでんきの目的は「安心して笑顔で暮らすお手伝い」電器屋としての仕事も、いろんなイベントや活動も、瓦版やブログ、SNS等も、すべて「安心して笑顔で暮らすお手伝い」の手段です。もっとすえひろでんきでんきのことを知っていただき、当店と地域の方々がつながっていき、安心して笑顔で暮らせる地域づくりができればうれしいです。
ブログ
- すえひろでんきの春、満開です いつもありがとう「庭処花梨」さんby suehiro on 2025年4月25日 at 11:43 PM
- 福岡って近い?遠い? ご縁が距離を縮めてくれるんだなぁ✨って思うby suehiro on 2025年4月24日 at 11:20 PM
- 「死ぬまでにきれいにしときたい」そんな思いに応えるお風呂リフォームby suehiro on 2025年4月23日 at 9:03 PM
- すえひろでんきのスマホ教室・超初心者編 3回コースが終わりました スマホ怖いが楽しいに変わる!by suehiro on 2025年4月23日 at 2:43 AM
- 第4回ひまわりプロジェクト、今年も始まります! ひまわりを咲かせるだけ それが良いんですよ❣by suehiro on 2025年4月21日 at 10:12 PM
すえひろでんきの使い方
困った時はとりあえず電話を!
家電のことはもちろん、住まいのことでも何でもかまいません。
「困った!」「誰に頼めばいい?」「誰か助けて~」
そんな時はまずお電話下さい。
なるべく早く現場にかけつけ、状況を把握し原因を調査します。
それから、お客様にとって一番良い方法を一緒に考えます。
どんな小さなことでも、困った時はまずお電話下さいね。
それが、私たちの正しい使い方です。
